カテゴリー: 地域包括・多職種連携
「災害時の医療救護活動に関する協定」調印式
2025/03/07
所沢市では、大規模な災害が発生した場合に、他自治体や民間事業者と協力して応急・復旧対策を行えるよう、災害時の応援協定を締結しています。
所沢市薬剤師会は上記において、災害時の傷病者に対する調剤、服薬指導などで協力します。
この度、所沢市と所沢市医師会、所沢市歯科医師会、所沢市薬剤師会の間で、
「災害時の医療救護活動に関する協定」についての調印式を行いました。
調印式の様子を以下に示します。
お薬相談会
2024/08/19
(一社)所沢市薬剤師会では、所沢市、所沢市医師会、明治薬科大学との4者連携により「かかりつけ医・かかりつけ薬局の推進による服薬の適正化事業」の一環として、処方された薬剤について、服薬上の問題(ポリファーマシー、重複服薬等)が疑われる被保険者に対して支援を実施しております。7月27日(土)に所沢市役所大会議室で対象者向けに「お薬相談会」を開催しました。協力して頂いた会員に「地域活動への参加証明書」を発行しました。次回は、9月27日(金)の開催予定です。
食生活改善推進員協議会・衛生講習会
2024/07/19
所沢市では厚生労働省が支援している食のボランティア団体 食生活改善推進員協議会会員の養成を目的として食育事業に携わるための衛生講習会を開催しております。今年度は(一社)所沢市薬剤師会で6月27日(木)に担当しました。
令和3年度 お薬相談会 3回目
2021/10/19
所沢市では、処方された内服薬について、服薬上の問題(重複服薬、残薬発生等)が疑われる被保険者に対して支援を実施しております。9月28日(木)に所沢市役所大会議室で対象者向けに「お薬相談会」を開催しました。 協力して頂いた会員に「地域活動への参加証明書」を発行しました。
小手指ハナミズキ祭り
2019/04/26
4月20日、21日 小手指駅前にて小手指ハナミズキまつりが開催され、
所沢市薬剤師会も参加しました!!
天気にもめぐまれ、人出も多く賑やかに開催されました。