所沢市から感謝状が交付されました

2022/04/06

令和3年度、所沢市薬剤師会は所沢市に協力し、新型コロナウイルスワクチン集団接種における支援業務を行いました。多数の薬剤師会会員に参加して頂き、医師、看護師、市役所の方々と一緒に集団接種会場において、主にワクチンの調整、薬剤管理の助言、薬への質疑応答などの業務を行いました。
この度、上記について、所沢市より所沢市薬剤師会に感謝状を頂きました。
支援業務に参加して頂いた会員各位、又関係者の皆様、大変ありがとうございました。
今後もこのような公共事業に、会として積極的に携わっていきたいと思います。

 

新型コロナ感染症対応研修会

2022/03/29

令和4年2月22日に所沢市民文化センターで、所沢市薬剤師会新型コロナ感染症対応研修会を開催しました。当日は、埼玉県西部地区薬剤師会連絡協議会の各薬剤師会(飯能地区薬剤師会、狭山市薬剤師会、入間市薬剤師会)の先生方にもご参加して頂き、ありがとうございました。
狭山市薬剤師会長 佐藤 誠 先生、飯能市薬剤師会副会長 池田里江子 先生、
所沢市薬剤師会 加藤 剛 副会長、相澤雄介理事に講演して頂きました。


狭山市薬剤師会長 佐藤 誠 先生


飯能市薬剤師会副会長 池田里江子 先生


所沢市薬剤師会 加藤 剛 副会長


所沢市薬剤師会 相澤雄介理事

 

 

 

 

 

 

 

 

高齢者大学

2021/12/22

所沢市では、生涯学習の一環として、社会環境の変化に対応する能力と心身の健康を培うとともに、 楽しい仲間づくりの場として、高齢者大学を開講しています。

12月10日(金)は所沢市役所大会議室にて薬に関する内容の講演を(一社)所沢市薬剤師会で担当しました。

令和3年度 お薬相談会 3回目

2021/10/19

所沢市では、処方された内服薬について、服薬上の問題(重複服薬、残薬発生等)が疑われる被保険者に対して支援を実施しております。9月28日(木)に所沢市役所大会議室で対象者向けに「お薬相談会」を開催しました。 協力して頂いた会員に「地域活動への参加証明書」を発行しました。

 

令和3年度 お薬相談会 2回目

2021/09/10

所沢市では、処方された内服薬について、服薬上の問題(重複服薬、残薬発生等)が疑われる被保険者に対して支援を実施しております。8月25日(水)に所沢市役所大会議室で対象者向けに「お薬相談会」を開催しました。協力して頂いた会員に「地域活動への参加証明書」を発行しました。次回は、9月28日(火)の開催予定です。