薬物乱用防止委員会

2017/07/04

薬物乱用防止委員会の活動で、西武球場において啓蒙活動としてうちわ、ティッシュ、パンフレットを配布しました。

 

埼玉県西部地区薬剤師会連絡協議会

2017/07/01

7月1日は19:30より所沢市内の土風炉(トフロ)にて埼玉県西部地区薬剤師会連絡協議会でした。

この日は飯能地区薬剤師会、狭山市薬剤師会、所沢市薬剤師会の正副会長等の執行部が集まり、情報交換や連携について協議しました。

年に数回の協議会が開催され、今回は所沢市薬剤師会が担当となり市内での開催となりました。いつもは入間市薬剤師会もいらっしゃるのですが、今回は都合がつかずに欠席でした。

学生実習や講演会など、地域を超えた連携や協力が必要な事業が増えてきたので、このような協議会でお互いの意見を出し合い解決策を話し合うのはとても役に立ちます。

埼玉県西部地区の薬剤師会はお互いに手を取りながら、地域医療への貢献に向けた行動をおこしていきます!

第二回薬薬連携勉強会

2017/06/30

6月29日 第二回薬薬連携勉強が西埼玉中央病院で開催されました。

西埼玉中央病院小児科にこの春から着任された 飯倉克人先生の
「小児科領域で喘息治療に求められていること」
についての講演でした。

具体的で解りやすく好評でした。

 

所沢市健康増進連携推進協議会

2017/06/29

6月29日は19:30から市役所会議室にて、所沢市健康増進連携推進協議会でした。

現在進行している所沢市と所沢市医師会と明治薬科大学と当会の共同事業に関する進捗状況を確認し、次年度に向けた事業設計の協議のための会でした。

ご挨拶をされる安達会長。

所沢市薬剤師会では、他団体や地域、行政や学校などとの連携を図りながら地域貢献を行い、より良い所沢市を創っていくお手伝いをしています!

 

 

 

 

関東信越厚生局にて協議会

2017/06/26

6月26日は13:30より関東信越厚生局にて協議会でした。

写真はありません。

この日は在宅医療を専門とする医療機関のあり方についての意見を求められました。

薬局では、今のところ主として在宅医療を提供する店舗という選択はありますが、完全に在宅のみで開局時間を持たないという選択はありません。医療機関では在宅を専門とする医療機関が存在できます。その考え方についての協議がありました。

薬局を開設するときの手続きや考え方を基にして意見を述べましたが、改めて医科との違いが判る内容でした。