所沢市医療団体協議会
2017/07/10
7月10日 所沢市医療団体協議会がベルヴィザグランで行われ、薬剤師会からは会長、副会長3名、顧問が出席しました。
暑気払い
2017/07/09
7月8日に理事会メンバーで暑気払いをしました。
お店貸切でおいしい食事、お酒を頂きました。
これからの薬局、薬剤師の展望や服薬の適正化事業についてなど(普段と同じテーマですが)お酒が加わることでより深く?議論できました。
2件目は生演奏でカラオケのできるBARで飲みました。
随分遅くまで飲んでしまいましたが、また明日から頑張ります。
薬物乱用防止委員会
2017/07/04
薬物乱用防止委員会の活動で、西武球場において啓蒙活動としてうちわ、ティッシュ、パンフレットを配布しました。
埼玉県西部地区薬剤師会連絡協議会
2017/07/01
7月1日は19:30より所沢市内の土風炉(トフロ)にて埼玉県西部地区薬剤師会連絡協議会でした。
この日は飯能地区薬剤師会、狭山市薬剤師会、所沢市薬剤師会の正副会長等の執行部が集まり、情報交換や連携について協議しました。
年に数回の協議会が開催され、今回は所沢市薬剤師会が担当となり市内での開催となりました。いつもは入間市薬剤師会もいらっしゃるのですが、今回は都合がつかずに欠席でした。
学生実習や講演会など、地域を超えた連携や協力が必要な事業が増えてきたので、このような協議会でお互いの意見を出し合い解決策を話し合うのはとても役に立ちます。
埼玉県西部地区の薬剤師会はお互いに手を取りながら、地域医療への貢献に向けた行動をおこしていきます!
第二回薬薬連携勉強会
2017/06/30
6月29日 第二回薬薬連携勉強が西埼玉中央病院で開催されました。
西埼玉中央病院小児科にこの春から着任された 飯倉克人先生の
「小児科領域で喘息治療に求められていること」についての講演でした。
具体的で解りやすく好評でした。