令和7年 第3回 所沢市所沢市薬剤師会学術講演会(会員以外の方)

2025/01/29

日  時:令和7年2月27日(木) 19時45分~21時15分(受付開始19時15分より)

開催形式:会場における集合研修

 場  所:所沢市保健センター2F 「多目的ホール」

〒359-0025 所沢市上安松 1224-1(℡ 04-2991-1811)

 

開会挨拶:一般社団法人 所沢市薬剤師会 会長 田邉浩一郎

 座  長:         同 上  副会長 加藤  剛    

 講  演:19:45~21:15 

 演 者: 日本ジェネリック製薬協会 政策委員会渉外グループ(高田製薬株式会社 社長室 医療政策課)

                      高山 武 先生

 演 題: ジェネリック医薬品の品質と安定供給

  日本ジェネリック製薬協会の取組み

※参加ご希望の方は、令和7年2月20日(木)までに下記  よりお申込み下さい。

お申し込みはこちら

※所沢市薬剤師会会員以外は1,000円申し受けます。薬学生は無料です。学生証をお持ち下さい。

※講演会当日の円滑な受付のために、お申込みの際に薬剤師免許番号の入力にご協力下さい。当日の受付時までに免許番号の確認がとれない場合も単位を交付できません

薬剤師会からのQRコードは不要です。研修センターの個人用のQRコードを持参下さい。

※本講演会は、日本薬剤師研修センター認定対象研修会「1単位」です。

※お車でお越しの際は、「市民駐車場」に駐車ください。2時間無料となります。

※今回の学術講演会は集合研修 (会場受講)です。Web(Zoom)による講演会ではありません。

※問い合わせ先は、下記所沢市薬剤師会事務局までお願い致します。

(℡:04-2991-4500 平日 10:00~15:00  FAX:04-2991-4501 24時間受付)

対人対応力向上セミナー~感情コントロールで人間関係をより良く変える~(2/21金)

2025/01/29

令和7年2月21日(金)18:00~19:30オンライン(Zoom)にて

「対人対応力向上セミナー ~感情コントロールで人間関係をより良く変える~」

所沢市介護保険サービス事業者連絡協議会居宅部会主催(所沢市医療介護連携支援センター共催)が開催されます。

興味のある方は、下のチラシ記載のQRコードよりお申し込みください。

【対人対応力向上セミナーチラシ】 (1)

地域BCPのススメ 多職種研修会(2/25火)

2025/01/09

所沢市医師会主催 多職種連携・災害対策研修会

「地域BCPのススメ~スタッフ・患者・利用者のいのちと暮らしを守るために~」

開催日 令和7年2月25日(火)18:30~20:00オンライン(Zoom)

お申込み方法は、下のチラシをご確認の上、お申し込みください。

【市決裁済・URLありチラシ】災害対策Zoom研修会

 

令和7年第2回所沢市薬剤師会学術講演会(会員以外の方)

2025/01/08

日  時:令和7年1月30 日(木) 19時30分~21時00分 (受付開始19時15分より)

開催形式:Web配信(Zoomウェビナー)

座  長:ビーテックインターナショナル顧問 大塚正征 先生

講 演Ⅰ 19:30 -20:00  

「皮脂欠乏症の観点からみたヘパリン類似物質の作用メカニズム」

演 者:マルホ株式会社 土肥 孝彰 先生

講 演Ⅱ 20:00 -21:00

「医療従事者として知っておきたい肛門部の診療」

演 者: 所沢肛門病院 院長 栗原 浩幸 先生

令和7 年1月23日(木)までに、下記より「アスヤク LIFE」にてお申込みください。受講料金は 1,000 円となります。(クレジットカード決済後アスヤク LIFE 研修サービスの画面上で領収データを発行できるようになりましたのでご活用ください。)

アスヤクLIFE研修のお申し込みはこちら

Web(Zoomウェビナー)による講演会の視聴方法等詳細につきましては、講演会開催前日(1月29日)中に Web 講演申込者宛にメールにてご案内いたします。確実にメール受信できるアドレスにてお申し込みください。

※お申込みの際に薬剤師免許番号の入力にご協力下さい。当日の受付時までに免許番号の確認がとれない場合は、研修センターへの受講記録(ログ)が送付できなくなります。

※本講演会は、日本薬剤師研修センター認定対象研修会「1 単位」です。PECS 導入に伴い、研修会への入退出はログとして記録が残ります。遅刻、途中退場(通信切断等)はいかなる理由であっても、単位は認定されなくなりますのでご注意ください。

※停電、通信障害等の不可抗力、開催者の不備による規定された受講記録の申請不可能事案も全て単位認定されなくなりますので、予め御了承下さい。このような事案において有料受講者の方には、受講料の返金を基本と致します。

問い合わせ先

※所沢市薬剤師会事務局 ℡:04-2991-4500(平日 10 時~15 時) FAX:04-2991-4501(24 時間受付)

※開催日 15 時以降、視聴方法のメールが届かない、視聴できない等のトラブルが発生した場合は、

マルホ株式会社 川越営業所 三冨 弦 080-9930-1148 宛へお電話下さい。